September 03, 2006時をかける少女個人的に話題の映画『時をかける少女』を観てきました。回りの評価がそれなりのもの(Yahoo!の評価で現在4.7/5.0)で、さらに原作が40年前からの折り紙つきなので、外れるわけがありません。予想通り非常に面白い作品でした。 しかしながら、この作品、原作を忠実に再現したものではありません。現代風に新たに再構成されたシナリオが非常によくできていると思いました。 September 08, 2006September 11, 2006TMS320C6713 DSP基板先日Texas InstrumentsのDSP TMS320C6713用の行列ライブラリを作成してみたりと、DSPを本格的に使い始めたので、DSP基板を作ってみたくなりました。ということで、現在基板を設計しています。 いちおう配線は完了しているのですが、現在最終チェックを念入りにしている段階です。スペックとしてはこんな感じです。
プログラムの開発はTI純正のDevelopment Starter Kitを活用する予定です。はやく完成してあんなことやこんなことがしたいのですが…、部品がなかなか届かないようなので、1ヶ月くらいおあずけの予定です。 ※その後、基板ができて組み立てをしました。 September 16, 2006室内飛行機 コンセプト図室内飛行機プロジェクトですが、今後が不明ですがとりあえず総まとめとして報告書をつくりました。その際に色々と図表を作ったのですが、イラストレータで絵を描くのが意外に楽しくなってしまい全体のコンセプト図がなかなか綺麗にできたので、公開したいと思います。 イラストレータとかTeXとか、こだわりだすときりがなくなる系のものに僕は非常に弱いです。無駄にバイタリティが発揮されます。ということで関係者の方、あまりこういった用件は頼まないでください、はまってでられなくなります(笑)。 September 23, 2006September 26, 2006Photo Life with Rollei
[Photo]
東京丸の内では牛(のオブジェ)が闊歩しています。CowParade Tokyo in Marunouchi 2006というイベントなのですが、先日友人と写真を撮りに行ってきました。2003年にも開催されたのですが、そのときも写真を撮りに行っています。 で、その友人からメールが来ました。
かがんだ怪しい姿勢をとっていますが、いちおうこれでも写真を撮っているスタイルです。ウエストレベルファインダーといって真上から覗き込む方式のファインダーなのです。上から覗き込む方式なのでカメラの位置が低くなり、子供や犬猫視点が簡単にできます。また両手でしっかりカメラを支える分、結構ロースピードのシャッターでもブレを気にせず写真を撮れるのが魅力です。 September 27, 2006Matlab mexでCygwin gccやg77を使う(gnumex)
[Computer]
最近Matlabを使うようになってきました。お金がかかるツールはできる限り使わないポリシーなのですが、効率をあげるためにはやむを得ません。Matlabよくできていますね、何でもコマンド一発だし。そういうわけで今回はMatlabの使い方ネタを。 しかし、Matlabを使うといっても、残念ながらこの記事はタイトルにあるように普通の使い方の紹介ではありません(笑)。ではなんの話かというと、Matlab外部の資産、つまりCやFortranで書いたコードをWindows版Matlabと連携して使うという話です。しかもCygwinの無償コンパイラを利用して追加費用は一切なしで。 詳細は続きをどうぞ。 続きを読む "Matlab mexでCygwin gccやg77を使う(gnumex)" |
かれんだ~
スポンサード リンク
|