Super Sylphide 進捗状況(6) -- ケーブルのスマート化

オートパイロットシステム Super Sylphideですが、最近模型飛行機に搭載して実機運用するようになりました。実機運用といっても残念ながら機能がフル完成したわけではなく、現在のところ飛行履歴をとる為のデータロガーとして活躍しています。

実機での運用を行ってみると、色々なところに気づかされます。模型飛行機の胴体は細いものが多いので、搭載に結構時間をとれてしまうことがありました。特にケーブルが外部にでている場合、サーボやスピコンといった他の配線と干渉することがあり、できるだけケーブルは外部に露出させない方がよいことがわかりました。

そこでセンサやGPSが載った基板のコネクタの配置を見直し、ケーブルが外に露出しないような新モデルをこさえました。

sylphide_old_new.jpg
左が旧、右が新。新モデルでは配線が出ていません。

これからも実機運用で発生するであろう、色々な問題点をフィードバックして改良に勤めていこうと思います。

※その後、ゲージ圧センサの較正をしました。

July 28, 2007 21:15 fenrir が投稿 : 固定リンク | | このエントリーを含むはてなブックマーク

コメント

コメントする