Infoカテゴリの記事
携帯のメモリが消えました
ネタではないです。3月の上旬頃に携帯の電話帳が全て消えました。当時はトモダチ0人でした、現在徐徐に回復中です。もし僕の携帯のメールアドレス知っている方がいましたら、連絡くださると嬉しいです。
どうして今まで言わなかったのかというと、ネタと思われるかもしれないこの日を待っていました、ネタではないですよ、本当ですよ(笑)
※おまけ
「でも、エイプリルフールなんでしょ?」
「全然違うよ。全く関係ないよ。」
※※ますます胡散臭いですが、携帯メモリ消えたのは事実です。
無事生還
アメリカより本日帰還しました。思い出日記を別につけようと考えていますが、とりあえず全日程をメモ。
①缶サットモード
飛行機で成田~サンフランシスコ~リノ。リノではサーカスサーカスというカジノホテルに泊まるも全日作業で遊ぶ暇なし。翌日、ブラックロック砂漠へ車で移動。やはり全日作業で死にかけ。9/25に無事打ち上げ、26成果報告。射出の様子が観測できたようで成果大。26日中にリノに戻り、カジノ。負ける…(涙)。
②X-Prizeとグランドサークルめぐり
リノ~サンフランシスコ~ラスベガス。事件発生(あうち)。乗り越えた。ラスベガスで東北大チームと合流。再び事件発生(あうち)。翌日解消。レンタカーでモハベ砂漠にX-Prizeを見に行く。感動した。一生の思い出になったと思う。
続けてレンタカーで移動。カリコ(ゴーストタウン)によってみたりもする。その後、グランドキャニオン~モニュメントバレー~ザイオンと国立公園めぐり。壮大な景色に心動かされる。ラスベガスへもどり、ここで東北大チームとお別れ。いい人たちだった。
③スタンフォード大学そしてサンフランシスコ
ラスベガスからサンフランシスコへ飛行機で移動。すぐにスタンフォード大学へ。ARLISS産みの親のBob Twiggs先生を訪問。すごくいい人だった。来年への意気込みを掻き立ててくれた。そのあとGPSの研究所を訪問。サンフランシスコへCalTrainで戻る。
サンフランシスコ観光。路面電車最高!!サンフランシスコ湾クルーズもする。金門橋(ゴールデンゲートブリッジ)やアルカトラズ島を周遊。霧がかかっていて少し残念。金門橋を歩いて渡ってみたりもする。東京帰還の翌日は晴れていて金門橋よく見える。橋の美しさに感激。
盛りだくさんの旅行でした。
Wiki設置
Wikiを設置しまた。Wikiというのは、あれです、要は書き換え可能掲示板。Wikiにも種類がいろいろありますが、今回はHikiというのを使用してみました。設置したのはここですが、まだ公開するほど色々やっていないので、リンクはこれ以外に張るつもりなしです。
Hikiになった経緯を書けば、結局はRubyで書いてあるものがよかったということです。で、Rubyで書いたものというと、RWikiが有名ですが、RWikiは以前の使用でページ数増大につきメモリを大量に食うということが発覚しており、それが嫌だったのでRWikiはパス。それ以外のものということで、Hikiになりました。
HikiのいいところはAmritaを使用しているので、ModelとViewの分離がきちんとできているらしい、ということじゃないでしょうか。そのうちソースを読んでみようかと思っています。
それと、MacOSX10.2でHikiを使う人はインストール時に、スタックサイズを増やしましょう。これをしないと動きませんでした。インストールマニュアルにも書いてありますが、apachectlの前のほうに以下を足してください。
もし、これでも動かないようでしたら、1024の値をもっと大きな値にしてみてください。うちのサーバはMacOSX10.2.8+apache1.3.28ですが、1024では動かず、2048にしたら動くようになりました。mod_perlとかが原因なんでしょうか?
カルマンフィルタ大鬼門
あわない、結果が…。かれこれ50時間くらいカルマンフィルタに時間を費やしいますが、結果が収束しません。もう泣きです。ソースはここにあります。
『助けてくれ~』といったら『あきらめましょう、あきらめまっしょう~♪』と歌を歌ってくれました…。やってらんね。
それから数時間後、なんとか解決しました。原因は単純で、初期値を真値に近い値にしていなかった、ただそれだけでした。
結果のExcelファイルも置いておきます。これです。
Specification:
- 積分間隔0.01s
- 修正タイミング1.0s
- 離散カルマンフィルタ(ΦやΓを計算するほうのやり方)
- P初期値0.1対角行列
※その後、『低精度MEMSセンサと汎用GPS受信機の融合による高精度航法システムの研究』から辿れるpdfの中に、多少詳しい説明を書きました。
DDNS不調→UPS設置→現在
タイトルのとおりDDNSがまたしても不調(昨日)→UPS設置(ちょっと前)→現在でサーバが一時的に落ちていました。
ご迷惑かけました。すいません。
結局UPSは前にも書いたとおりのものにしました。年末限定で棚ずれ品(半額)をAPCのWebサイトで扱っていたので、それにしました。
5000アクセス
なんだかんだしているうちに5000アクセス超えてしまいました。 カウンタCGIのERB化とかキリ番ゲッターCGIとか作っていたんですが、DDNSのトラブルがあったりなんかして設置できずじまいでした…。
DDNSが落ちていました
DynamicDNSが落ちていたため、昨日、今日とアクセスできない状況が続いたかと思われますが、ようやく復旧したようです。 アクセスされた方、申し訳ありませんでした。 miniDNSを利用しているの
コンパイラ導入方法(Cygwin)
Cygwinの導入方法を書いておきます。これをすればWindows機で、CやFortranのコンパイルができるようになります。なぜにCだけでなくFortranかというと、航空宇宙分野ではFortran
数値流体力学 課題
ここからダウンロード 数値流体力学の課題をUPしました。上のリンクからいけます。ファイルの説明をすると、 base.c基本となるCのソースコードscheme*.cschemeが書かれたCのソースコード
そろそろKリーグ
秋のKリーグの時期がやってまいりましたっ!! !『Kリーグって何??韓国のサッカーリーグ??』、知らない人のためにも解説を。Kリーグというのは自分がいっている学科のサッカーリーグっす。『Kリーグ』の『
真二課題
前回のは5箇所くらい間違っていました。修正版をだしましたので持っていってください。 おまけでBoeing707のデータつきです。 『くれ!!欲しいっ』 ちなみに課題にもあるとおり確認には次のページを
Bannerできました!!
このページはリンクフリーですが、もしリンクされるorされた場合はご一報いただけるとうれしいです(^_^) あとリンク先はhttps://fenrir.naruoka.org/でお願いしますm(_