Wiki設置
Wikiを設置しまた。Wikiというのは、あれです、要は書き換え可能掲示板。Wikiにも種類がいろいろありますが、今回はHikiというのを使用してみました。設置したのはここですが、まだ公開するほど色々やっていないので、リンクはこれ以外に張るつもりなしです。
Hikiになった経緯を書けば、結局はRubyで書いてあるものがよかったということです。で、Rubyで書いたものというと、RWikiが有名ですが、RWikiは以前の使用でページ数増大につきメモリを大量に食うということが発覚しており、それが嫌だったのでRWikiはパス。それ以外のものということで、Hikiになりました。
HikiのいいところはAmritaを使用しているので、ModelとViewの分離がきちんとできているらしい、ということじゃないでしょうか。そのうちソースを読んでみようかと思っています。
それと、MacOSX10.2でHikiを使う人はインストール時に、スタックサイズを増やしましょう。これをしないと動きませんでした。インストールマニュアルにも書いてありますが、apachectlの前のほうに以下を足してください。
ulimit -s 1024
もし、これでも動かないようでしたら、1024の値をもっと大きな値にしてみてください。うちのサーバはMacOSX10.2.8+apache1.3.28ですが、1024では動かず、2048にしたら動くようになりました。mod_perlとかが原因なんでしょうか?
コメント
コメントする
- 匿名でのコメントは受け付けておりません。
- お名前(ハンドル名可)とメールアドレスは必ず入力してください。
- メールアドレスを表示されたくないときはURLも必ず記入してください。
- コメント欄でHTMLタグは使用できません。
- コメント本文に日本語(全角文字)がある程度多く含まれている必要があります。
- コメント欄内のURLと思われる文字列は自動的にリンクに変換されます。
- 投稿ボタンを押してエラーがでなければ、投稿は成功しています。反映されるまでには少し時間がかかります。