計測器の足をコピーしてみる
計測器の足が壊れてしまいました。経年劣化していた上に、力がかかりすぎたのでしょうか。構造的に弱そうなネジが通る付近でポキッと折れてしまっています。

ポキッ…
このままでは不便なので、3Dプリントサービスで新たに足を刷ってみることにしました。刷るにあたっての元データは、元パーツを定規で実測するなどして、気合で自分で起こしました。折れたところは補強されることを期待して、あまり肉抜きせずにおきました。
3Dプリントサービスはi.materialiseを使ってみることにしました。素材は安価なポリアミドを使うことにしました。どう出来上がるか、楽しみです。
※その後、できてきました。いい感じです。
16:21 fenrir が投稿 :
固定リンク
|
|


|
トラックバックこのエントリーのトラックバックURL:
https://fenrir.naruoka.org/mt/mt-tb.cgi/924