アレの小型化
以前、実体配線図を紹介したアレですが、その後自分が欲しかった機能を組み込んだ基板を設計してみました。もちろん小型化してあります。

大きさ約20x20 mm
追加された仕様は、振動モータのドライバ回路を1ch組み込んだこと、LiPoの充電回路(bq24022)を組み込んだこと、USBとの接続を直挿しからminiBコネクタに変更したこと、これら3点です。もう少し回路をチェックした後、pcbcartに投げてみようと思います。
※その後、実装完了しました。
08:35 fenrir が投稿 :
固定リンク
|
|


|
トラックバックこのエントリーのトラックバックURL:
https://fenrir.naruoka.org/mt/mt-tb.cgi/739