2007 八ヶ岳
八ヶ岳に行ってきました。快晴で最高でした。

横岳より赤岳。奥に見えるのは、恐らく甲斐駒、北、仙丈。
八ヶ岳に行ったのは2年ぶり5回目なんですが、行く度にいい山だと改めて思います。
今回は1泊2日で桜平~夏沢峠~硫黄岳~横岳~赤岳~頂上小屋泊~阿弥陀岳~御小屋尾根~美濃戸という経路をとりましたが、こんなに行っていても初めての経験というのはあるもので、桜平から入るのと御小屋尾根ははじめてでした。御小屋尾根のルートは阿弥陀からの下りがかなり急でガレているので気をつける必要がありました。またエアリアに載っていない美濃戸小屋に直接降りるルート(結局こちらを使いました)があったりするので注意が必要です。

問題のルート(赤線)。画像は国土地理院より。
また初体験といえば、美濃戸~新宿間の直行バスを帰りに使ってみました。2年前から運行が開始したそうで、毎日新聞が企画しています。こちらも快適でした。
22:00 fenrir が投稿 :
固定リンク
|
|


|
トラックバックこのエントリーのトラックバックURL:
https://fenrir.naruoka.org/mt/mt-tb.cgi/595