飛行実験のまとめ
先月17日に調布飛行場にてセスナで実験をしてきましたが、そのデータを整理してみました。いちおうデータは取れているみたいです。特徴的なものを紹介したいと思います。

GPS 2D履歴
調布周辺を飛びました。

加速度計 機軸方向
離陸後に次第に加速している様子、ならびに着陸時に急激に減速している様子を捉えています。

ジャイロ ヨー方向
旋回を飛行中に何度か行ったのですが、その様子を捉えています。
現在はデータの解析作業をしています。年明けぐらいによい結果がでているといいのですが。
23:59 fenrir が投稿 :
固定リンク
|
|


|
トラックバックこのエントリーのトラックバックURL:
https://fenrir.naruoka.org/mt/mt-tb.cgi/448