April 01, 2008そろそろ50万ヒット + 記念品このサイトをはじめてから早5年が経過しましたが、お蔭様で右上のカウンタが50万を超えそうです。今まで読んでくださった方、どうもありがとうございました。実はある程度の数を回った時点でこのサイトを閉鎖しようかと思っています。そろそろいい区切りではないかと。 というのは嘘です、エイプリルフールでした。最近の更新頻度は週一回とあまり多くないですが、それでも時間をとれる限りはこのサイトを生涯続けたいと考えています。今までこのサイトを通じて知り合いになってくだった方も数多くいらっしゃることですし、これからも『類友』ではないですが多くの方と面識をもてたらよいなと考えています。一番の発見であったのが、情報を発信することによってそれ以上の情報が確実に得られることで、このサイトは確実に僕のアンプとして機能してくれています。もはややめることなど出来ません。これからも皆様、どうぞよろしくお願いします。 と、誓いを新たにしたところで、せっかくの50万カウントを回りそうなところなので、記念品を作ってみました。 このサイトのロゴが入ったマグカップです。最近は便利なもので、プリントしたい原稿をイラストレータで作成、電子入稿するだけで完成品が届きます。今回は123トロフィーという会社を使ってみましたが、データ入稿から納品まで3日でした。仕上がりについてもかなり満足していますが、細いフォントを白抜きで使うと潰れてしまうのが若干失敗で次回以降があるようならその点は注意しようと思います。 あくまでも自分用ということで作った記念品ですが、仕方ないもらってやるぜ、という方はコメントを残していただけると、いくつか余分に作った分がもらえたりすると思います。けっしてプレゼントをしたくて余分に作ったわけではありませんよ(これはエイプリルフール)。そして、まずないことと思いますが、あまりにも応募が多い場合は抽選となります。その際、『本当は欲しいわけじゃないんだから』と書いてもらうと当選確率が1%ほどあがるような気がしてなりません(笑)。励ましのメッセージをいれていただけると、なお効果的かもしれません。 ちなみに応募は、4月の第二週末を目処に締切りとさせていただきたいと思います。応募に際しては、メールアドレス等の連絡がとれる手段の記入をお忘れなく。なお直接の手渡しが難しい方には、こちらの送料負担で記念品をお送りさせていただこうと思いますが、その際、送付先住所を教えていただけることが条件となります。 ※4/14、記念品の当選者を決定しました。当選者の方にはメールでお知らせいたしました。 コメント
しょーがないなあ引越し祝いにもらってやろうじゃないか!(笑) Posted by: あおき : April 1, 2008 11:45 AMいわがみと申します,はじめまして. fenrirさんのブログは,電子工作とプログラミングのバランスがとれているところがいいですね. 最後に,マグカップ欲しいです^^ Posted by: いわがみ : April 2, 2008 05:00 AMfenrirです。まずはじめにこのプレゼント企画自体はエイプリルフールではないので、ご安心ください。ということで… >あおきさん >いわがみさん 「貧相なマグカップねぇ」 「こんなマグカップじゃほしいなんて言う人いるわけないじゃない。せっかく作ったのに誰にももらわれないんじゃ、カップがかわいそうだわ。仕方がないから私がもらってあげてもいいわよ」 「…べ、べつにほしいわけじゃないんだからね!」
もうすぐ50万HITおめでとうございます。 fenrirです。 >odawaraさん >sakaiさん 500,000 ヒット、おめでとうございます。 これからも続けて欲しいなぁ、、、 Posted by: Takeyasu : April 5, 2008 08:26 AM>Takeyasuさん 俺のエイプリルフールねたよりも、1024倍くらいまともな嘘であると思う。 Posted by: おの : April 6, 2008 03:33 PM>おの GPS の LNA & ANT で測定が必要な時はお声掛けください。 Posted by: Takeyasu : April 13, 2008 10:04 PM>Takeyasuさん コメントする
|
検索君
スポンサード リンク
最近の記事 HDL-AAX2 シャットダウンスクリプ… 曜日を求める(8bit範囲で) Assisted GPS (A-GPS)… HDL-AAX2の修理 ExcelでMarkdownの表を編集 Rubyで確率分布の性質を求めるgem Windowsのcygwin/MSYS2… RubyでGPS姿勢推定 RubyでGPS受信機 boost::math::distrib… E-MailRelay本体更新(ver … RinRuby (Ruby gem fo… RSpecでのexample間共用のイン… 夏休みの工作: ソースコード公開 夏休みの工作: タッチセンサ GPD Pocketに増設したストレージ… GPD Pocketにストレージ増設 GPD Pocket 内蔵USBハブ基板… GPD Pocket 内蔵USBハブ基板 久しぶりの基板作成 自転車用六角穴付き特注ナット Xiaomi Mi Max (Hydro… Xiaomi Redmi Note 3 … Super Sylphide 進捗状況(… Super Sylphide 進捗状況(… かてごり~一覧 Aero & Astro (100) Computer (189) Embedded System (308) Info (14) Mountain (43) Movable Type (28) Movie & Animation (20) Music (9) Photo (47) Site Management (46) Timely (135) Tips (68) 今月かれんだ~ あ~かいぶ 最近のTrackback ダイナミックDNS 3domain.hk… @ 3年落ちのPCでまだまだがんばる日記 9X到着〜インプレ@ 艦船プラモとRCマイクロヘリが好き! USL-5P@ 谷岡のページ (PukiWiki/TrackBack 0.3) [mbed][猫カメラ]猫カメラつづき@ Embedded 脇見運転 [mbed][猫カメラ]mbed + 猫…@ Embedded 脇見運転 MT4 @ ダイナミックで動く画像リサイ…@ wed@ 私がAudionoではなくBlackfi…@ Blackfin空挺団::Blog 【Web】はぐれメタルできたよー@ I'm St'a'dying English ちっとも、作っていない@ 三D坊主 猫カメラ@ 脇見運転 To 『猫カメラ』 試作中 最近のこめんと いきなりのコメント申し訳ありません。
… by まろまろ先輩 @ GPD Pocket 内蔵USBハブ基板 音楽を読み取りする 説明して欲しいですby 榎本待子 @ iPodからPCに曲を転送 Arduino嫌いだわ。
あんなもの見…by Alice @ 僕がArduinoを使わないわけ やや遅い書き込みで失礼します。
別の機…by LOSスマホ @ Xiaomi Mi Max (Hydrogen) の MIUI8 FM Radio (stock) 日本バンド対応 >Bさま
確か当時、そこまで高くなかっ…by fenrir @ MKS Promenade-Ezy ケージ交換 お値段はおいくらでしたか?
私も曲げて…by Bさま @ MKS Promenade-Ezy ケージ交換 >forester3さん
お返事遅くな…by fenrir @ EZUSB Keilからsdccへ、EZUSB.lib等の移植 お世話になります。3年ほど前sdccの…by forester3 @ EZUSB Keilからsdccへ、EZUSB.lib等の移植 以下のものはどうですかねby て @ VBAで泣かないために >tomi9さん
コメント気づくのが遅…by fenrir @ TCM8240MD breakout (i2cで画像取得モジュール) 動作確認完了 りんく集 |