午後のこ~だ
iPodを使い始めたので、色々音楽関連のソフトを漁っているのですが、その中からの紹介です。あまりにも有名すぎるソフトですが、午後のこ~だというフリーソフト。
何に使うかといいますと、音をファイルとして扱うのに標準的であるWave形式を、圧縮された状態であるMP3形式に変換するソフトですが、似たようなそこらへんにあるソフトと何が違うかというと、その変換スピードが激速です。リアルタイムMP3化も当然可能です。
現在iPod用のファイルは純正のiTuneを使用しているのですが、iTuneの内蔵MP3変換エンジンと比較してどうなのでしょう。iTuneのソースが非公開なので比べようがありませんが。
とにかく激速なので、ベンチマークをとってみました。
--- GogoBench 3.13a (May 25 2004) ---
[DLL] ver. 3.13 ( May. 20 2004 )
[O S] Microsoft Windows 2000 SP4 
[CPU] Intel Pentium 3/Celeron (Coppermine)  / 804.2 MHz
GenuineIntel   ID : 0/0/6/8/6  SPEC : 0x0387F9FF 
[速度]   6.12倍速  [設定] Q=0 FPU 
[速度]   6.68倍速  [設定] Q=0 FPU MMX 
[速度]  10.17倍速  [設定] Q=0 FPU SSE MMX 
[速度]  10.41倍速  [設定] Q=5 FPU 
[速度]  10.76倍速  [設定] Q=5 FPU MMX 
[速度]  22.08倍速  [設定] Q=5 FPU SSE MMX 
[速度]  12.64倍速  [設定] Q=8 FPU 
[速度]  12.73倍速  [設定] Q=8 FPU MMX 
[速度]  31.69倍速  [設定] Q=8 FPU SSE MMX 
	23:54 fenrir が投稿 : 
固定リンク
	| 
	| 


	| 
トラックバックこのエントリーのトラックバックURL: 
https://fenrir.naruoka.org/mt/mt-tb.cgi/313