August 02, 2010

Super Sylphide 進捗状況(33) -- Tiny Feather ADS

オートパイロットシステム Super Sylphideの小型化版Tiny Featherの開発が続いています。メイン計算基板センサ基板と設計してきましたが、お次はAir Data Sensor (ADS)です。ADSは大気に対する情報を得るためのセンサユニットで、絶対圧を利用した気圧高度計、多孔ピトー管と差圧計を利用した風速、風向(迎角と横滑り角)計となっています。
なおADSは従来後輩のH君に専属で作ってもらっていたのですが、何やら多忙そうなのでお株を奪うことにしました(笑)。

恒例の基板アートワーク。

ADS_brd.png
2層で裏と表

大きさは1.4 x 1.0 inch (約 36 x 26 mm)です。1.4 inchは他のTiny Feather基板の幅と合わせました。主な緒元を以下に列挙してみます。

ADSは機能的には従前のものとあまり変わらないのですが、小さくなったのがとても重要です。以前差圧計に利用していたFreescale MPXV5004がちょっと大きく取り回しが面倒だったのが、再設計の契機になりました。

なおADSを別基板にしている理由ですが、応答を良くするために、圧力を導いてくるピトー管からのチューブをできるだけ短くしたい、という要請があるためです。ADSは通常機首に配置し、チューブが最短になるよう心がけています。

BatchPCBというところに試作にだしてみてみました。ボード単価3.5USDでした。今度基板がきたらこのBatchPCBの使い勝手をまとめてみようと思います。

※※Super Sylphide is an autopilot system for small UAVs (in English).

※※※BatchPCBのFAQの翻訳をしてみました。

※※※※その後、Tiny Featherの組み立てが完了しました(ADSは含まれていません ADSもひとまず動作するようになりました)。

10:09 fenrir が投稿 : 固定リンク | | このエントリーを含むはてなブックマーク | トラックバック
このエントリーのトラックバックURL: https://fenrir.naruoka.org/mt/mt-tb.cgi/765
コメント
コメントする









名前、アドレスを登録しますか?
(次回以降コメント入力が楽になります)
  • 匿名でのコメントは受け付けておりません。
  • 名前(ハンドル名可)とメールアドレスは必ず入力してください。
  • メールアドレスを表示されたくないときはURLも必ず記入してください。
  • コメント欄でHTMLタグは使用できません。
  • コメント本文に日本語(全角文字)がある程度多く含まれている必要があります。
  • コメント欄内のURLと思われる文字列は自動的にリンクに変換されます。