May 17, 2015

GPIB-USBアダプタ

古い計測器はUSBなどの最近のPCに標準のインターフェイスがついていないため、データを外に出すのに苦労します。計測器にとっては一般的なインターフェイスであるGPIB(別名HPIB)があったとしても、USBに変換するアダプタは趣味的には高価で苦しいです。なかには比較的安価なPrologixその互換品がありますが、ここは自作派としてせっかくなので自前でこさえてみることにしました。

基板のアートワークはこんな感じです。

gpibusb-mini_brd.png
表(上)と裏(下)

あいかわらずSilicon laboratories C8051F381を使っています。あとはバッファとLEDをつけた程度です。

動作確認はマルチメータ(Advantest R6441A)と、ネットワークアナライザ(Advantest R6735BH)(リンク先はPDF)でとれました。ユーティリティがいろいろとあったので、Prologix互換プロトコルで設計してあります。近いうちにコードや回路図、アートワークといったすべてのリソースを整理して、githubで公開をしたいと思います。

githubで公開をはじめました。

22:58 fenrir が投稿 : 固定リンク | | このエントリーを含むはてなブックマーク | トラックバック
このエントリーのトラックバックURL: https://fenrir.naruoka.org/mt/mt-tb.cgi/927
コメント
コメントする









名前、アドレスを登録しますか?
(次回以降コメント入力が楽になります)
  • 匿名でのコメントは受け付けておりません。
  • 名前(ハンドル名可)とメールアドレスは必ず入力してください。
  • メールアドレスを表示されたくないときはURLも必ず記入してください。
  • コメント欄でHTMLタグは使用できません。
  • コメント本文に日本語(全角文字)がある程度多く含まれている必要があります。
  • コメント欄内のURLと思われる文字列は自動的にリンクに変換されます。