November 20, 2005

新たな無償コンパイラ

以前、マイクロソフトの無償コンパイラVisual C++ Toolkit 2003『コンパイラの入れ替え』という記事で紹介しましたが、今度はVisual Studioの無償版、Visual Studio Express Editionsが登場したようです(日本語版はまだベータ)。当然C++もあるので、早速インストールしてみました。

とりあえず使える状態にするため、Platform SDKにパスを通してWindowsのプログラムを作れるようにする(Microsoftのページ参照)のと、boostのコンパイルをしてみました。
boostのコンパイルについては『Microsoft Visual C++ Toolkit 2003 への Boost のインストール』を参考に、少し変更をするだけでうまくいきました。

> set PATH=d:¥Program Files¥Microsoft Visual Studio 8¥VC¥bin:d:¥Program Files¥Microsoft Visual Studio 8¥Common7¥IDE:c:¥Program Files¥Microsoft Platform SDK¥bin:%PATH%
> set LIB=d:¥Program Files¥Microsoft Visual Studio 8¥VC¥lib;C:¥Program Files¥Microsoft Platform SDK¥lib
> set INCLUDE=d:¥Program Files¥Microsoft Visual Studio 8¥VC¥include;C:¥Program Files¥Microsoft Platform SDK¥include
> bjam -sTOOLS=vc-8_0 -sVC80_ROOT="D:¥Program Files¥Microsoft Visual Studio 8¥VC" --prefix="D:¥Program Files¥Microsoft Visual Studio 8¥VC" install

今度の無償コンパイラはToolkit 2003のときのようにコンパイラだけというわけではなく、IDE(統合開発環境)もついてきます。IDEはコードの色づけやインサイト(候補を表示してくれる)をしてくれるなどなかなかいい感じです。
あとToolkit 2003のときにはなかったlibcmtd.libやlibcpmtd.lib(標準ライブラリのマルチスレッド対応デバックバージョン)がついているのもいいですね。

19:34 fenrir が投稿 : 固定リンク | | このエントリーを含むはてなブックマーク | トラックバック
このエントリーのトラックバックURL: https://fenrir.naruoka.org/mt/mt-tb.cgi/443
コメント
コメントする









名前、アドレスを登録しますか?
(次回以降コメント入力が楽になります)
  • 匿名でのコメントは受け付けておりません。
  • 名前(ハンドル名可)とメールアドレスは必ず入力してください。
  • メールアドレスを表示されたくないときはURLも必ず記入してください。
  • コメント欄でHTMLタグは使用できません。
  • コメント本文に日本語(全角文字)がある程度多く含まれている必要があります。
  • コメント欄内のURLと思われる文字列は自動的にリンクに変換されます。