こんにちは。
主翼の取り付けが狂ってると、制御利かないですね・・・
主翼は、胴体側とピンで位置決めするか、ボルトでとめるといいですよ。
>miwさん
なるほどボルト留めですね。重さを考えるとプラスチックボルト/ナットあたりが適当なのでしょうか。
今まではテープ留めだったので、取付け用の凹凸を作ったところでかなりガタガタしていました。ガタガタしていてもシステム同定で…というのはかなりであれですよね(笑)
んと、最近飛行機はつくってないので部品の名前が不確かですが、
ダウエルだったかな?
主翼の前縁の取り付け部分に小さい棒を差して固定します。
胴体にはそれを受ける穴をあけておきます。
主翼の後縁はプラスチックボルトでもテープでもいいです。
で、前縁で位置決めして後ろでとめたらうまくいきますよ。
バルサキットや半完のラジコン飛行機は、こんな感じでとめてますよ。
>miwさん
情報ありがとうございます。
『ダウエル』で検索してみましたところ、高精度位置決め用のピンのようですね。材質はクロモリ鋼など硬いものが多いようですが、これなら確かに正確な位置決めができそうですね。
普通の模型飛行機レベルだと、
えーっと、竹の菜ばしみたいなやつとか、
小型機であれば、太目のピアノ線でだいじょうだと思いますよ。
クロモリ鋼だと、それは模型でない方の飛行機用かな?