コメント: Super Sylphide 進捗状況(8) -- DSP/BIOSを利用した割込みMcBSP(SPI Slave)

ほほう、c67のSPIはMcBSPですか。もともとTIのDSPは、ホストとの通信はHost IFを使う思想なので、SPIのような「低性能ペリフェラル向け」IFは積まない…のかな。
ところで、c6713のDSKを買うと、実はc6711の開発ツールを制限なし、期限なしで使えると聞いたのですが、本当ですか?めちゃめちゃそそられる(笑)

投稿者 酔漢 : August 20, 2007 10:35 AM

>酔漢さん
どうやら新しいC672XシリーズだとSPIついているみたいですね。次期Mave(笑)では楽ができるでしょうか。
あとDSKの件ですが、最近DSK自体あまり触っていない(正規版CCSを使っています)ので要確認ですが、確かバイナリサイズや使用期限に制限はなかったような気がします。も少し詳しく調べてみますね

投稿者 fenrir : August 23, 2007 01:27 AM

次世代機種では楽を出来ることを祈っています。てか、航法装置の標準化は開発者の楽しみを奪うので先送りでしょうか(w
その後、TIの方に聞いて、DSKにはサイズ制限がないとわかりました。すごいです。

投稿者 酔漢 : August 23, 2007 04:41 PM

>酔漢さん
なかなか実物でリアルタイムとなると研究以外の実作業(笑)が多くて四苦八苦しています。それでもちゃんとしたものは残したいので、日夜がんばっています!!
DSKですが、搭載されたUSBのエミュレータ機能の配線を外に回して、実は別プラットフォームの同系チップのデバックができてしまいそうな気がします(試してはいませんが、以前どこかのMLで見たような気が…)

投稿者 fenrir : August 24, 2007 11:41 PM
コメントする









名前、アドレスを登録しますか?
(次回以降コメント入力が楽になります)
  • 匿名でのコメントは受け付けておりません。
  • 名前(ハンドル名可)とメールアドレスは必ず入力してください。
  • メールアドレスを表示されたくないときはURLも必ず記入してください。
  • コメント欄でHTMLタグは使用できません。
  • コメント本文に日本語(全角文字)がある程度多く含まれている必要があります。
  • コメント欄内のURLと思われる文字列は自動的にリンクに変換されます。